赤ちゃんワールドへようこそ!「ぼくたち、わたしたちの小さいころ、赤ちゃんてどんな感じなのかな。」との興味を持ち、赤ちゃん人形を使って赤ちゃんのだっこやお風呂、着替え、食事、おもちゃと赤ちゃんのお世話体験をしました。 こどもたちはお家の方の苦労を感じ取り、感謝の思いを抱いていたようです。 またお家でもお話聞いてみてください。 2月16日(火)給食冬が旬のまだらに、でんぷんをまぶしてからあげにしました。仕上げにみりんとしょうゆで作ったたれをかけました。 たらは、大食いの魚です。えびや貝などを食べます。いつもおなかがふくらんでいることから、おなかいっぱい食べることを「たらふく食べる」といいます。 2月15日(月)給食なにわうどんは、大阪が発祥といわれる「きつねうどん」をイメージしています。うすあげは、三角形に切り、だしとしょうゆなどで甘辛く煮含めてからうどんと合わせています。子どもたちが食べるときにとろろこんぶをのせて食べます。 2枚目の写真がうすあげを甘辛く煮含めたものです。 かぜ様疾患等による学級休業について(3年1組)
本日3年1組でかぜ様疾患等7名(内インフルエンザ4名)の児童が欠席しましたので、学級休業の措置をとらせていただきます。
本日(2月15日・月)は給食終了後下校、2月16日(火)から2月19日(金)までの4日間を学級休業とさせていただきます。 本日の下校時に保護者が不在になる場合は学校へご連絡ください。なお、感染を予防する意味から「いきいき活動」への参加はできません。 五条小学校 06(6772)4831 2月12日(金)給食赤魚のレモンじょうゆかけは、白身のあっさりとした赤魚をレモンのさわやかな香りと酸味を添えたしょうゆだれで味わえるようにと考えた献立です。 レモンは国産のものを使用しています。 高野どうふのいり煮は、不足しがちな鉄を多く含む高野どうふの粉末とひじきを合わせていり煮にしました。ごはんによく合う一品です。 2枚目がレモンで、3枚目が高野どうふ(粉末)の写真です。 |
|