2号階段掲示3
究極の漢字が「ひらがな」でしょうか…。
![]() ![]() ![]() ![]() ジャンプ台
そろそろ1台は、リニューアルデビューする頃かと…。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 透明水槽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大雪
大雪(たいせつ)。今年は12月7日。小雪から数えて15日目頃。冬至までの期間。
山岳だけでなく、平野にも降雪のある時期ということから大雪と言われたものでしょう。この頃になると九州地方でも初氷が張り、全国的に冬一色になります。スキー場がオープンしたり、熊が冬眠に入るのもこの頃。鰤(ぶり)など冬の魚の漁も盛んになります。(パソコン:「日本の行事・暦」より) 寒い![]() ![]() |