4年生 社会科
2月4日(木)4年生 社会科
今日の社会科の授業では、「しんだんテスト」を 行いました。 みんな真剣に問題に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 家庭科(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サンドウィッチの次は、ホットケーキ作りです。 ホットプレートに、少し小さめのホットケーキを たくさん焼きました。 サンドウィッチ、ホットケーキ、紅茶 豪華な モーニング ティータイムです。 6年生 家庭科(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 家庭科の授業で、調理実習をしています。 今日の調理実習では、「サンドウィッチ」を作って います。 ハム・きゅうり、ゆで卵の食材を 丁寧に調理しています。 サンドウィッチが出来れば、次はホットケーキを 作ります。 今月の生活目標・キーワード![]() ![]() ![]() ![]() ・今月の「生活目標」「「キーワード」 【今月の生活】 「持ち物を大切にしよう」 【今月のキーワード】 「め」めくばり 気くばり 心くばり 「い」いつも 良い姿勢を たもとう 「じ」じゅうぶんな睡眠と栄養をとろう 欠席について
2月に入り、明治小学校でもインフルエンザでの欠席が見られるようになりました。
近隣校では学級休業も行われています。 引き続きお子さんの健康観察をお願いいたします。 ご家族がかぜやインフルエンザ等の病気にかかられている場合は、マスク着用での 登校をお願いします。 かぜ、インフルエンザの流行が最小限で収まりますよう、ご協力お願いします。 |