カテゴリ
TOP
日記
最新の更新
現在の学級休業状況
3年1組 学級休業のお知らせ
人権学習(4年生)
2年2組・5年2組 学級休業のお知らせ
自主発表会(5年生)
学習参観(5年生)
学習参観(4年生)
学習参観(3年生)
学習参観(2年生)
学習参観(1年生)
明日は最後の参観です!!
6年生学習参観・懇談会延期について
6年1組学級休業のお知らせ
参観に向けて
クラブ発表(ビデオ発表)
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
何クラブに入ろうかなぁ?
今日は6時間目にクラブ見学会が行われました。3年生が、来年度のクラブをどれにしようか、考えながら回りました。中には、「もう決めた!」と言っている児童もいて初めてのクラブ活動を選ぶのにいいきっかけになったと思います。次は、クラブ発表会もあるので楽しみにしてほしいと思います。
3年生の保護者の方、ぜひお子様のクラブ選びの相談にのってあげてください!よろしくお願いいたします。
給食委員会の発表
今日のフレンド集会は、給食委員会の発表でした。給食に関する問題点(廊下に大おかずがこぼれる、ごみの分別、給食室への食器・食缶の返し方など)を寸劇にして発表しました。こういうことが起きると困る人がいるし、みんなの学校が汚れてしまうので、気をつけなければならないということがよくわかりました。みんなが気持ちよく過ごせるように一人一人が気をつけて、楽しい給食の時間にしてほしいと思います。
初雪!
昨日はとても寒く、大阪に初雪が降りました。そんな中、2年生は元気に体育の学習を運動場でしていました。雪が降ってきて、テンションが上がりとっても元気に運動していました!そんな子どもたちに脱帽です。
さあ、収穫だ!(2)
写真のみです。
さあ、収穫だ!
昨日、5年生が大きくなった天王寺蕪を収穫しました。収穫した蕪を漬物にするため、きれいに洗い、皮を剥き、切込みを入れて漬けるという作業をしてくれました。大量に収穫できたので作業が大変でしたが5年生の協力プレーで無事全てを漬けることができました。数日後にもう一度漬け直しの作業があるみたいですが、5年生のみなさんよろしくお願いします。おいしい漬物になるよう願っておきます。
13 / 89 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
13 | 昨日:50
今年度:36582
総数:395499
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
学校行事
2/24
F集 TR5年
2/25
代表委員会
2/26
新入生学用品販売
2/29
児朝 TR3年
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育研究会
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
平成27年度 運営に関する計画
全国学力・学習状況調査
平成27年度全国学力・学習状況調査の結果
学校協議会
第2回学校協議会実施報告
第1回学校協議会実施報告
携帯サイト