学習参観・学級懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 16日の学習参観には、お足元の悪い中、たくさんご来校いただきましてありがとうございました。家の人の前で、緊張する子、はりきる子、いつもとはちがう雰囲気の中でそれぞれががんばりました。いいところを見つけてほめてあげてください。懇談会では、夏休みの子どものようすなどお聞かせいただきました。

今日の給食 9月17日

画像1 画像1
鶏肉とてぼ豆のカレー煮 じゃがいもとトマトの重ね焼き みかん缶

 じゃがいもとトマトの重ね焼きはトマトのにがてな児童も「おいしい」とよく食べていました。

今日の給食 9月15日

画像1 画像1
 プルコギ トック きゅうりとコーンのあまずあえ

 韓国・朝鮮料理のプルコギとトックです。プルは「火」、コギは「肉」という意味です。

今日の給食 9月14日

画像1 画像1
 いわしてんぷら じゃがいものスープ煮 枝豆

 骨も食べられるいわしてんぷらです。しっかり頭からしっぽまで噛んで食べていました。

敬老祝賀会

画像1 画像1 画像2 画像2
 13日(日)に、地域の敬老祝賀会が体育館で行われました。第一部では、金婚式のご夫婦のご紹介、また、多くのご来賓からごあいさつがあり、その中で、100歳以上の方の人数や防災への備えの話がありました。一部の最後には、本校代表児童3名が、全校児童が書いたお手紙をわたしました。「これをいただくのを楽しみにしていた」というお礼の言葉をいただき、そのことを今日の朝礼でも紹介しました。第2部では、各方面からの出し物があり、楽しい会となりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/25 クラブ最終日 5年社会見学(NHK) 図書館開放
3/2 地域子ども会(集団下校)
PTA行事・その他
2/28 歌中ブロックバレーボール大会