おもちゃランド へ ようこそ

生活科の学習内容の一つに
「身近な自然を利用したり、身近にある物を使ったりなどして、遊びや遊びの使うものを工夫し、その面白さや自然の不思議さに気付き,みんなで遊びを楽しむことができるようにする。」
があります。

そこで、2年生では、箱やペットボトルなど、身近にあるものを使っておもちゃを作りました。今日は、教室がそのおもちゃで遊べる「おもちゃランド」に変身。1年生を招待しておもちゃランドを楽しんでもらいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当タイム!!

待ちに待ったお弁当の時間です。
友だちと一緒に、おいしそうに食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

活動が始まりました!!その5

まだまだ、いろいろな体験に挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

活動が始まりました!!その4

わいわいスタジオで映像や音楽の合成を体験したり、社会コーナーでは、車いすにのって電車ででかける体験をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

活動が始まりました!!その3

科学コーナーでも楽しそうに体験しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/26 友中クラブ見学会(6)
2/29 講堂椅子固定 学校を美しくしよう強調週間(〜3月4日)
3/2 委員会(5)(6)(最終)
3/3 6年生を送る会
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地