あいさつ運動あいさつ運動を実施しています。 めあては「ミサユキンジャーにまけない元気なあいさつをしよう。」です。 児童会のキャラクター「ミサユキンジャー」と元気にハイタッチをする姿が見られました。 6年生 理科出前授業「かんでん 電気教室」
1月18日(月)に関西電力から5人のゲストティーチャーを招いて、電気についての学習をしました。
暮らしの中の電気、電気の道、発電のしくみ、電気自動車のしくみについて教えていただきました。 手回し発電機を使って電気をつくり、電気を熱、光、動力、音にかえる実験をしました。そして最後に、静電気をつくって、全員で体に電気を通す実験をしました。少しドキドキしましたが、貴重な体験ができました。 お正月の行事献立ぞう煮の味付けは、地方によって異なりますが、給食では白味噌仕立てのものが出ました。 みなさんのおうちのお雑煮はどんな味付けでしたか? 1月12日(火)6年生 租税教室出前授業
税務署からゲストティーチャーを招き、税について学習しました。税の制度がない世の中を想定したビデオを見たり、税に関する○×クイズをしたりしました。子どもたちにとって身近な税である消費税をはじめ、税にはいろいろな種類があり、それらが私たちの生活の中でどのように使われているのかが分かりました。
4年生 水道出前教室
先日、大阪市水道局の方に来ていただき、水道教室が行われました。普段使っている水はどのようにして、家庭に届くのか、水道水のでき方をお話ししていただきました。また、『砂ろ過池』の実験では、水がきれいになる姿や様子を実際に見ることができ、子どもたちもとても興味を持って取り組むことができました。
|