元気いっぱい三先っ子 ☆みんなでつけよう4つの力「人を大切にする力」「自分の考えを持つ力」「自分を表現する力」「チャレンジする力」

三先幼稚園のおともだちが来たよ

今日は午前中、三先幼稚園の年中さんが遊びに来ました。

小学校では2時間目にあたる時間にお隣に二人組で手をつないでやってきた年中さんのおともだち。

まずはきちんとごあいさつをしてくれました。

そして、運動場が空いていたので、はしからはしまで、みんなで「よーいどん」で走りました。広い運動場を一生懸命走りました!

次は、みんな大好き三先山。吊り橋やすべりだいでとっても楽しそうに遊んでいました。休み時間になると、小学生たちも入りまじり、元気な声が三先山から聞こえました。

最後には、1年生の教室の前を通って、みんなが勉強している様子も見て、しっかりごあいさつをして帰りました。

元気いっぱい遊んでくれてうれしかったよ。また来てね!

5年理科特別授業「雲と天気の変化」(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『天気予報に挑戦』の学習活動では、お天気キャスターになって、明日の天気予報を発表しました。

授業後の感想です。「ふつうの授業では習わないことや知らなかったことが、くわしくわかったし、図などを見たので、すごくわかりやすかった。」「天気を発表するまでに、データを見ながら、会議などをしていて大変なんだと思った。」「自分たちが天気予報のキャスターになったのが楽しかった。」

みんな興味深く、楽しく学習できたようです。

5年理科特別授業「雲と天気の変化」(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月19日(月)に日本気象株式会社の気象予報士さんによる5年の理科特別授業がありました。
授業の内容は
1、気象予報士の仕事
2、1年間の雲や台風の動き
3、天気予報ができるまで
4、天気図の見方
5、天気予報に挑戦
6、天気予報が使われているところ
について学習しました。

2年生 港図書館見学

 港図書館で、本の並び方やカウンター・機械(オムリス)など館内の様子を見学しました。館長さんが、紙芝居を使って、図書館の利用の仕方を教えてくださいました。また、おはなしボランティアの方に「鮎はかみそり」というお話もしてもらいました。
 小学校の図書室よりもたくさんの本があり、子どもたちは興味津々。好きな本を選んで読書もさせていただきました。
 また、公共交通機関の利用のしかたも体験しました。地下鉄の切符を自分で購入し、一人一人切符を使って改札を通りました。市バスの料金も自分で支払って下車しました。子どもたちは、自分のさいふをにぎりしめ、少し緊張した様子でしたが、正しく公共交通機関を利用することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(木) 6年生 知的財産出前授業

 弁理士の方に来ていただき、知的財産特別授業を受けました。
 皿とコップが一つになった『サラカップル』や肩に巻きつけて使う『肩ブレラ』など身近な物からの発明品を紹介していただき、物づくりの楽しさや素晴らしさを体験しました。
 また、担任も参加しての寸劇を通してアイデアを尊重する心を持つとともに、これらを守る特許制度という仕組みがあることを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29