TOP

5月26日(火)1年遠足(天王寺動物園)

 1年生は、今年の元旦で100周年を迎えた天王寺動物園に行きました。とってもよい天気で、暑いくらいでした。
 日陰で休んでいる動物が多かったのですが、ゾウが砂浴びをしているところや、いろいろな動物が水浴びをしているところなどを見ることができました。
 子どもたちは、動物と目が合うと「こんにちは」としゃべりかけていました。
 朝からお腹がすいたと言っていた子どもたちは、おいしいお弁当とおやつを食べて元気が出たようで、午後からも動物を見てから学校に帰りました。図画工作科で動物の絵を描く予定です。どの動物を描くのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日(土)土曜授業(防災学習)

 今年度の防災学習では、1〜4年生は、学校で学習し、5・6年生は、阿波座にある「津波・高潮ステーション」で学習しました。
 1・2年生は火災と地震のDVDを観た後、煙体験と水難救助の道具の説明を聞きました。
 3・4年生は、煙体験と水消火器体験の後、火災と地震のDVDを観ました。
 5・6年生は、津波や高潮が起こった時の避難についてなどを学習しました。また、避難する際の必需品などの展示もあり、施設の方のわかりやすい説明があったので、とてもよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(月)野菜の苗植え(2年生)

 とてもよい天気の中、2年生が野菜の苗を植えました。
お手伝いに、地域の方々が7名来てくださいました。

 学習園の土を耕し、雑草の根を取るところからはじめました。
地域の方が土を耕し、苗の植え方を教えてくださったので、とても助かりました。
学習園には、サツマイモやナス、ミニトマトを植えました。

 子どもたちは、ミニトマトを一人一鉢植えました。
おいしいトマトに育つように、これから肥料や水をやっていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日(金)初めての芝刈り

 3月20日に子どもたちと地域の皆様とで張った芝が、育ってきました。
昨日、芝の周りに置いていたフェンスが取れ、本日初めての芝刈りを管理作業員さんが行いました。青々とした草の香りがとってもよい香りです。
 はじめの写真は、刈る前の芝で、一番下の芝は、刈った後の芝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芝張りと芝刈り機の講習会

 1枚目の写真は、昨年度末(3月20日)に芝張りをした時の様子です。
 2枚目の写真は、シート状の芝を置いた上に土をかぶせているところです。
 3枚目の写真は、4月14日(火)に芝刈り機の講習会を行った時の様子です。小雨が降る中、芝生化実行委員の方や地域の方が参加してくださいました。4月25日には、実行委員の方々が、雑草を抜いたり、肥料をやったりしてくださいました。
 このように、たくさんの方々のおかげで、芝はすくすくと育っています。ありがとうございます。
 次回、子どもたちが芝の上で元気に遊んでいる写真を載せたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29