TOP

ものづくり体験教室

30日に、5・6年生は、ものづくり体験を行いました。この体験を通じて、ものづくりに込められた工夫や技術のすばらしさに気づくことがねらいです。
講師はすべてその道のプロである技能士のみなさん。しかも本物の機材や素材などを持ち込んで、総勢50名、車18台でお越しいただきました。
体験した仕事は10種類で、子どもたちは自分で仕事を選びました。その活動の様子を2回にわけてご報告いたします。
画像1 画像1

銅版レリーフ制作教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
銅版に自分の気に入った絵を描き、レリーフに仕上げました。

ご協力:大阪府建築板金技能士会

フラワーアレンジメント教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クリスマスにむけて、かわいいフラワーアレンジメントをつくりました。

ご協力:大阪府フラワー装飾技能士会

石のはんこづくり教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小さな石に自分の名前を刻みました。とても細かな作業でしたが、世界にただ一つのはんこが完成しました。

ご協力:大阪府印章技能士会

コンパクトミラーへのカッティングシール貼り教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の気に入った模様にシールをカットし、コンパクトミラーに張り付けて装飾をしました。

ご協力:OAC広告美術技能士会
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 はみがき指導2年
3/2 体重測定(中学年)
3/3 たてわり清掃終了(6年)
3/4 体重測定(5年)

学校評価

臨時休業等の対応

いきいきだより

学校だより

校長だより

保健だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

学校いじめ防止基本方針