TOP

避難訓練(地震)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、地震を想定した避難訓練が行われました。まずは机の下に隠れて揺れがおさまるまで待ち、その後、静かに運動場へ避難しました。全校児童が避難するまでにかかった時間は2分36秒でした。とても早い時間で避難できたと思います。
しかし、本当に地震が起こったときは想定していた避難経路が使えないなど、不測の事態が起こる可能性も多々あります。万が一、周りに大人の人がいなくても自分たちで考えて避難したり行動したりできるような児童に成長していってほしいと思っています。

始まりました〜!

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日から3学期が始まり、始業式が行われました。子どもたちは、やる気に満ち溢れた表情で参加していました。校長先生の話もしっかりと聞き、校歌も大きな声で歌うことができました。校長先生からは、「挑戦」という言葉を掲げられ、新しいことにチャレンジしましょうといったお話がありました。それぞれの子どもたちがどのような挑戦をするのか、とても楽しみです。

気持ちを切替えて!

画像1 画像1
 明日は、3学期の始業式です。冬休みの課題は終わりましたか?明日の準備はできたでしょうか?
いつも通り8時25分までに登校、11時40分頃下校予定です。
持ち物は…
○学校生活の記録(ファイルと表紙のみ)
○筆記用具
○連絡帳
○冬休みの課題
○上ぐつ
です。詳しくは各学年の学年だよりをご覧ください。
 今年の目標を立てて気持ちを新たに登校してください。元気な顔を見られることを楽しみにしています。

あけまして おめでとうございます

画像1 画像1
 新年あけましておめでとうございます!今年も清水丘小学校ならびに清水丘小ホームページをどうぞよろしくお願いいたします。

 久しぶりに校庭に行くと、冬の花壇でツバキがきれいな花をつけていました。

2学期終業式

画像1 画像1
 終業式が行われ、本日で2学期も終わり明日からは楽しい冬休みです。終業式では、2学期の良かったところやよく注意されたことなどを一緒に振り返りました。子どもたちも個人的に1年を振り返り、良かったところは継続し反省点は来年の目標にしてほしいと思います。そして、冬休みは安全にそして健康的に過ごして、3学期の始業式にはまた元気な顔を見せてください。
 

 今年も清水丘小学校をたくさんの方に支えていただき、無事に1年を過ごすことができました。誠にありがとうございました。ぜひ来年も素晴らしい1年となりますようご協力いただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。また、ホームページもたくさんの方に見ていただき、アクセス総数も45000件を突破しました。いつもご愛読ありがとうございます。来年も、どんどん更新していきますのでこちらもよろしくお願いいたします。
 
 それでは、良いお年をお迎えください!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 児朝 TR3年
3/1 5年発表会
3/3 F集 きぼう集会 6年学習参観・懇談会 委員会活動(5年のみ)  
3/4 6年生を送る会  墨江丘中生徒会説明会・吹奏楽部演奏会