運動会 その9(閉会式) 10月4日(日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年度の優勝は赤組(144点)、準優勝は白組(134点)でした。 勝ち負けだけでなく、赤組のみなさん、白組のみなさん、どちらも元気よく楽しんでいる姿が印象的でした。 1年生にとっては初めての運動会、6年生にとっては最後の運動会、それぞれの学年の子どもたちにとって、思い出に残る運動会になったと思います。 保護者・地域のみなさまにとっても同じではないでしょうか。 今年度の運動会の実施にあたって、保護者・地域・PTAのみなさんには、準備や後片付けなど、様々な場面で協力していただきました。 お礼申し上げます。 子どもたち一人一人が輝ける学校となるよう、今後もどうぞご協力お願いします。 運動会 その8(応援団) 10月4日(日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 応援団のみなさんは、当日まで毎日休み時間や放課後を使って、一所懸命練習に励んでいました。 応援団のみなさんのかけ声で、運動会が盛り上がることができました。 「応援する(=人を支える)」ことを経験した子どもたちは、これからの学校生活に生かしてくれることと思います。 運動会 その7(5・6年 組体操) 10月4日(日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生が本日行った種目は、 「組体操」(団演) 「Let's go!」(個走) 「風林火山〜騎馬戦2015〜」(団競) 「Let's start!」 でした。 運動会 その6(5・6年 組体操) 10月4日(日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生が本日行った種目は、 「組体操」(団演) 「輝け!全力 GO GO 5年!」(個走) 「棒引き」(団競) 「騎馬戦」 でした。 運動会 その5(4年生) 10月4日(日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日行った種目は、 「ニャティティ・スマイル 超」(団演) 「ゴールにむかって」(個走) 「棒引き」(団競) でした。 |
|