7月8日(月)〜12日(金)期末個人懇談会  18日(木)終業式

音楽を楽しむ児童集会 (分校での児童集会)

分校の運動場で音楽を楽しむ児童集会がおこなわれました。1週間ほどかけて各クラスで少しずつ練習をし、今日の児童集会で初めて1年生から3年生まで全員で「あの青い空のように」の合唱奏をしました。1年生と2年生は歌と手話を、3年生は歌とリコーダーを、そして先生方もスズやタンバリンなどの打楽器を、それぞれが分担して合唱奏をし、運動場には素敵な歌声やきれいなリコーダーの音色が重なり響きわたっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 洗濯の実習です!!

家庭科の学習で汚れた靴下の洗濯をしました。
普段の生活では洗濯機を使って洗濯していますが、今回は、自分で衣服の手入れとして、手洗いを中心とした洗濯の仕方について学習しました。子どもたちは汚れていた靴下を洗剤液の中で、楽しそうにもみ洗いやつまみ洗いをし、2〜3回すすいで、しぼりました。最後に、しわを伸ばし、形を整えながら干しました。この手洗い中心の洗濯実習で学んだことを家庭でもいかしてほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学に行ってきました

3年生は26日と28日の2日・2グループにわけてくらしの今昔館へ社会見学に行ってきました。

少し長い距離でしたががんばって歩いて行ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行から帰ってきました!!

6年生、全員が修学旅行から元気よく帰ってきました。
一緒に活動した友だちとの素敵な思い出がたくさん出来たことと思います。
この修学旅行で得た貴重な体験をこれからの学校生活でもいかしてほしいものです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行から、もうすぐ帰ってきます!!

順調にバスが走っています。
予定よりも早く16時頃に着く予定です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 講堂椅子固定 学校を美しくしよう強調週間(〜3月4日)
3/2 委員会(5)(6)(最終)
3/3 6年生を送る会
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地