体調管理に気をつけましょう

2年体育科の学習(2月16日)

2時限目、2年生が体育科で「ボールけりゲーム」の学習をしました。4つのグループに分かれ、互いにパスをしたり、ゴールをめがけてボールを力強く蹴ったりしました。慣れてくると、パスでもらったボールを直接、蹴る練習にも取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年体育科の学習

学習の様子2
画像1 画像1
画像2 画像2

2年体育科の学習

学習の様子3
画像1 画像1
画像2 画像2

2年体育科の学習

学習の様子4
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生の学習の様子(2月15日)

 6年2組は算数の学習です。単位量あたりの学習は児童が理解しにくい学習の一つです。じっくりと考えていってほしいです。1組はバスケットボールの学習です。導入のところで互いにパスの練習をしています。

6年2組
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
予定
3/1 卒業式練習開始
卒業を祝う会練習開始
3/2 新年度分団編成
3/3 学校保健委員会
代表・委員会活動
3/4 卒業を祝う会準備
3/5 卒業を祝う会

学校だより「勝山」

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他