体調管理に気をつけましょう

3年算数科の学習

学習の様子2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年音楽科の学習(1月25日)

1月25日(月)3時限目の5年音楽科の学習の様子です。はじめに「小さな鳥の小さな夢」という曲の斉唱をしました。声もよく出ていて、音程もきちんとしていたので、さすが高学年と感心しました。その後は「声による世界の国のいろいろな音楽」について、音楽鑑賞をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年音楽科の学習

学習の様子2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年体育科の学習(1月25日)

1月25日(月)2時限目、1年が体育館で体育科の「跳び箱あそび」をしました。今日は、パーとび(開脚跳び)の学習です。手をつく位置や踏み切る時の足の位置を確かめながら、何度も跳んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年体育科の学習

学習の様子2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
予定
3/1 卒業式練習開始
卒業を祝う会練習開始
3/2 新年度分団編成
3/3 学校保健委員会
代表・委員会活動
3/4 卒業を祝う会準備
3/5 卒業を祝う会

学校だより「勝山」

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他