交通安全教室 低学年

画像1 画像1
画像2 画像2
阿倍野警察の方、区役所の地域見守り隊のみなさん、PTAの方と一緒に交通安全教室を行いました。
阿倍野警察の方から、道を歩く時の注意、信号機の見方等を教えていただきました。
そのあと、二人一組になって道の歩き方の練習をしました。
自分の命は自分で守る!・・・これからも車・自転車などに気を付けて歩きましょう。

実りの秋 3

画像1 画像1
たてわり活動で行った大泉緑地公園の入り口の、イチョウの木の紅葉がとてもきれいでした。帰り道、思わずギンナンの実を拾って帰りました。

「においをかいではいけません!」の表示を見て子ども達は・・・「においをかいだらいけません!って書いてあったら匂いを嗅ぎたくなるよな〜!」と言って鼻を近づけていました。ギンナンと分かる子や、「これなに〜?」と友だちや先生に聞いている子がいました。茶わん蒸しや炊き込みご飯に入れたらおいしいですね。

かりんの匂いを嗅いだら桃の匂いがした!
ざくろの実は甘いよ〜!
秋は美味しい食べ物が多いですね。

校外たてわり活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日までの雨も上がり、今日は全校で校外たてわり活動の日です。
1〜6年生がペアになって大泉緑地公園でラリーをします。
先生が立っている6つのポイントと、無人の2つのポイントを10〜14人のグループでリーダーを中心にゲームをしながら回ります。12時には出発地点に戻りグループで昼食を食べました。
午後からは、各学年に分かれてそれぞれ活動しました。
5・6年生は、大芝生広場で縄跳びや馬跳びなどをしました。
大縄跳びで、連続100回跳んだグループもありました。時間内に何回跳べるか〜?の記録を取っているグループもありました。

5・6年生は低学年のお世話をして疲れたことでしょう〜。お疲れさまでした。

カラフルフレンド

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生が図工の時間に「カラフルフレンド」を作製しました。
カラフルなふわふわの紙をビニル袋に入れて作りました。
完成した作品を、学校内の好きなところでタブレットを使って撮影しました。
担任の先生と一緒に「カラフルフレンド」を撮影しました。上手く撮影できたかな?

お芋ほりをしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏前に植えたサツマイモの葉が青々として、学習園の畦からサツマイモが顔をのぞかせ始めています。
11月とは思えないぽかぽか陽気の中、お芋ほりを行いました。
大きいお芋や、かわいいお芋・・・、いっぱい収穫できました。時々、みみずや幼虫が出てきてちょっとびっくり!けど、両手で土を掘ってお芋を探せました。掘ってる間にポキッと折れて残念がっている子もいました。
来週は、調理実習をして自分たちが育てたお芋を試食します。
どんな調理をするのかな〜? 楽しみですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 委員会活動・代表委員会(最終)
3/1 安全点検
クラブ見学(6限)
3/2 地域別児童会
集団下校
ICA
3/3 なかよし参観(5限、懇談会6限)
ゆとりの日
SC
3/4 6年茶話会
学年打合せ
3/5 土曜授業(卒業お別れ集会 3限)
レゴ特別授業(4年生 1・2限)
6年参観(2月17日延期分)
本日:count up78  | 昨日:42
今年度:20404
総数:303789
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 委員会活動・代表委員会(最終)
3/1 安全点検
クラブ見学(6限)
3/2 地域別児童会
集団下校
ICA
3/3 なかよし参観(5限、懇談会6限)
ゆとりの日
SC
3/4 6年茶話会
学年打合せ
3/5 土曜授業(卒業お別れ集会 3限)
レゴ特別授業(4年生 1・2限)
6年参観(2月17日延期分)

がんばる先生

全国学力・学習状況調査

学校協議会

戦略予算

/weblog/index-i.php?id=e711608