1月22日新入生保護者説明会終了後にPTA標準服譲り合いを行います。希望される方は理科室まで!
TOP

ありがとうございます

 昨年度は、1年間で9,000回以上のアクセスをいただきました。今年度は10,000回以上のアクセスを目標にしていましたが、10月28日になんと20,000回を超えました。これからもみなさんにますます見ていただくことができるよう学校の様子をお伝えしてまいります。ありがとうございました。

調理実習

 10月27日、3・4時間目、6年2組は家庭科室で調理実習をしました。野菜いためとスクランブルエッグに挑戦。さて、おいしくできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栄養教室

 10月27日、2・3時間目、2年生の1組と2組の栄養教室がありました。住吉小学校の栄養教諭の先生にきていただき、教えていただきました。
画像1 画像1

防災教室

 10月26日、2時間目に2年生の防災教室を行いました。住吉消防署と住吉区役所の方々に来ていただき、けむりハウスの体験と消火器の使い方の学習をしました。また、天ぷら油に火がついたときに水をかけると炎が大きくあがる様子を見せていただきました。消防署の方から「本当の火事の時は、消火器は大人の人にまかせて早く避難しましょう」と教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の授業

 10月23日、3年生が理科の学習で、屋上に上がっていました。10時、12時、14時の太陽の位置とかげのでき方を調べるためです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 中学校部活動体験6年
3/1 地区別児童会 クラブ発表 体重測定1年 安全点検
3/2 体重測定3・4年
3/3 卒業生を送る会・ありがとう会
体重測定6年
3/4 茶話会6年 給食白衣着用最終6年 体重測定5年