1月22日新入生保護者説明会終了後にPTA標準服譲り合いを行います。希望される方は理科室まで!
TOP

校外学習2年

 10月16日、1年生と同じ日に2年生も校外学習に出かけました。2年生は大泉緑地で1日楽しくすごしました。ふれあいの庭でいろいろな種類のハーブの香りを楽しんだり、たくさんどんぐりを拾ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬剤師先生の授業

 10月16日、学校薬剤師の西川先生に来ていただき、特別授業をしていただきました。5時間目は6年生に「くすりの正しい使い方講座」。6時間目は5年生に「喫煙防止教室」です。5年生も6年生もしっかりお話を聞き、くすりやたばこの害について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観

 10月15日5時間目、学習参観を行いました。子どもたちは、たくさんの保護者のみなさんに見守られていつも以上に張り切って学習できました。学習参観、懇談会、修学旅行説明会にたくさんのみなさんがおこしいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

 10月15日の児童集会で、後期児童会に選ばれた子どもたちの紹介がありました。「大領小学校をこんな学校にしたいです。」「そのために、こんなことをがんばります。」と一人一人がしっかりと発表できました。
画像1 画像1

授業研究会

 10月14日5時間目、2年3組で算数科の授業研究会を行いました。全教員が集まり、子どもたちへのよりよい指導の方法を研究します。たくさんの先生に囲まれても、子どもたちはいつも通りのびのびと学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 中学校部活動体験6年
3/1 地区別児童会 クラブ発表 体重測定1年 安全点検
3/2 体重測定3・4年
3/3 卒業生を送る会・ありがとう会
体重測定6年
3/4 茶話会6年 給食白衣着用最終6年 体重測定5年