4年生社会見学昨日、東淀川区にある柴島浄水場へ4年生が社会見学に行きました。 広い敷地内にある設備を時間をかけてゆっくり見学をしたり、浄水場 で働く人たちから水の旅についての説明を聞いたりしました。 砂や活性炭で泥水をろ過をして、きれいな水にする実験もしました。 子どもたちは、大変意欲的に活動していました。 着衣泳 3年生
7月8日(水)
今日は、3年生と6年生が着衣泳をしました。 3年生は初めての体験です。ペットボトルやレジ袋に空気を入れたものを 衣服の中に入れて長く浮かぶ体験をしました。 あさがおがさいたよ 1年生
7月7日(火)
雨の中、1年生が一生懸命お世話して育てたあさがおの花が咲いていました。 今週から始まる個人懇談会に来校された折に、お持ち帰りいただきます。 夏の朝に元気をくれそうです。お家でも大切にそだててください。 研究授業 3年生
7月7日(火)
6月には3年生の研究授業がありました。国語科の物語文「ゆうすげ村 の小さな旅館」の学習でした。登場人物の気持ちを考えて、簡単な朗読劇 にあらわそうという活動をしました。 子どもたちは、気持ちを表すために物語を深く読み込み、登場人物の美 月さんとつぼみさんになりきって物語を読んでいました。 この日は、鴫野小学校から中島一彦校長先生に授業をご覧いただき、教 員の「研究討議会」ではご指導をいただきました。 研究授業6年生
7月6日(月)
本校では今年度は、国語科の学習指導法を研究しています。 すべての教科で言語力を高めることが求められる中、国語科は その核になる教科です。全学年で研究授業をし、教員が学びあ って指導力を向上させたいと考えています。 6年生の研究授業は、新聞の投書欄の文をもとに、説得力の ある文章にはどんな工夫がされているのかを考える学習でした。 友達と意見を交流し、自分の考えを深めることができました。 |