今月の生活目標は「規則正しい生活をしよう」です。
TOP

3月1日(火)の給食献立をお知らせします。

本日の献立は「さばのおろしじょうゆかけ・あつあげとさといものみそ煮・ほうれん草のおひたし・ごはん・牛乳」でした。
さばのおろしじょうゆかけは、しょうがと料理酒で下味をつけたさばを、焼き物機で焼き、だいこんおろしが入った手作りのおろしじょうゆをかけた、焼き魚献立でした。
あつあげとさといもの煮ものは、けずりぶしで取っただしに、鶏肉、れんこん、さといも、あつあげ等が入った、煮物献立でした。
ほうれん草のおひたしは、茹でたほうれん草を、砂糖としょうゆで和えた、おひたし献立でした。

写真左は本日の献立サンプルです。
写真中央は本日の給食図書と献立サンプルです。本日の給食図書は「おはなし だいどころ」でした。包丁や大鍋、はくさい、そして本日の煮ものの具材のさといも等、台所にあるあらゆる物が、にぎやかに活躍する童話集でした。
写真右はあつあげとさといもの煮ものの配缶の様子です。

明日の献立は「えびのチリソースいため・中華がゆ・デコポン・パン・牛乳」です。明日の献立も楽しみにしていてくださいね。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 3年英語活動、委員会活動
3/2 分団別子ども会、集団下校
3/3 6年卒業茶話会
3/4 卒業をお祝いする会
3/7 卒業式練習(講堂シート敷)、3年そろばん学習

お知らせ

学年だより

保健だより

英語活動NEWS

運営に関する計画・学校評価

学校関係者評価

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

学校協議会

学校いじめ防止基本方針

校長経営戦略予算(加算配布)

学校給食を安全に楽しく