調理実習 6年2組

6年の調理実習
<スクランブルエッグと野菜炒め>

手馴れた手つきで包丁を扱っている人もいます。
でも、包丁を使って調理した経験が少なく、
こわごわ包丁を持ち、野菜と格闘している人もいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ文化祭 1年

1年生にとってはじめてのお楽しみ文化祭。
ジャンボパズルとわなげをしました。
練習と違って少し緊張した様子がありましたが、
お客さんの呼びこみやルール説明を上手にできていました。

お兄さん、お姉さんとのお店めぐりも楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ文化祭 5年2組〈指名手配犯を探せ!〉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年2組 警察署本部
6人の指名手配犯を探しに行くゲームです。
犯人は変装をしてかくれています。

楽しかった中に、たくさんの反省がありましたね。

お楽しみ文化祭 6年1組<人探し>

弥生人 正義のヒロイン悪ガッキー 土器屋 サッカー少年

を見つけます。
複数いるところは、人によって点数が違います。

絵を見てどのチームも上手に探してくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班遊び 最終日

明日のお楽しみ文化祭に向けて、この1週間、たてわり班遊びをしました。
初めは、集まる場所も分からず、遊びを始めるのにも時間がかかっていましたが、
最終日にもなると、どの班も手際よく始めることができていました。
満面の笑顔がとても素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31