いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

感動! ≪運動会≫

画像1 画像1
 10月4日(日)、絶好の運動会日和を得て開催された喜連北小学校の運動会。今年は赤組の優勝で幕を閉じました。地域・保護者の皆さまには、様々にご支援ありがとうございました。どの学年もどの子も最高の頑張りとパフォーマンスを披露してくれました。すばらしい子どもたちです。
画像2 画像2

赤組・白組がんばれ!(第2回全体練習)

画像1 画像1
 9月29日(火)、ようやく第2回目の全体練習会ができました。赤組・白組の応援団の練習を含めて、いよいよあと5日。本番を目指しての雰囲気が盛り上がっていきます。

第1回全体練習

画像1 画像1
 9月18日(金)、今年は雨の日が多く、なかなか運動場での練習がとれませんでした。しかし、今日は晴れ、最初の全体練習を無事行うことができました。入場行進もあっという間に上達していきます。(下の写真は、三年生団体演技の練習です)
画像2 画像2

よかったなあ (子どもの詩)

画像1 画像1
 9月16日(水)、4年生、国語で学習した『詩』を使って子どもたちがつくってみたそうです。ここではひとつだけですか、どの詩もすばらしくて、子どもたちってすごいなと思います。私たち大人も、たくさん幸せを見つけられる人でなくてはと思います。そうです。解説はいりませんね。

祝・優勝!(PTAソフトボール)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月13日(日)、川辺グランドで、区Pソフトボール大会決勝トーナメントが行われました。我が喜連北小チームは、初戦喜連中、第二戦喜連東小との兄弟対決を制し、決勝戦では加美小に大逆転の末優勝しました。次は大阪市の南地区大会へ出場します。パパさんママさんそして先生の混成チーム、強いです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31