芽が出たよ 3月1日

画像1 画像1 画像2 画像2
一人一鉢で植えたチューリップの球根の芽が、少しずつ伸びてきました。4月、入園式には色とりどりの花が咲きますように。









iPhoneから送信

重要 第3回学校協議会のお知らせ

1.開催日時  平成28年3月9日(水) 16:30〜17:30
2.開催場所  海老江西小学校 校長室
3.案  件 ・H27「運営に関する計画・最終評価」について
       ・学校生活アンケート(児童・保護者)結果について
       ・全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果について
4.傍聴者定員 5名
5.傍聴手続き 傍聴希望者は会議の30分前から開催時刻までに受付において申し込み事務局の指示を受けて、入場することができます。
6.問い合わせ 学校協議会事務局 (海老江西小学校 教頭 藤田)
                  (電話06-6451-3300)

4年 清掃 2月29日

画像1 画像1
インフルエンザが流行り、学年休業をしていた4年生が、元気に登校してきました!

子ども達の弾んだ声が聞こえてきます。

お掃除も丁寧にしています。









iPhoneから送信

6年 習字 2月29日

画像1 画像1
6年生は、3月17日に巣立ってゆきます。小学校生活もあとわずかとなりました。

6年生の教室では、心しずめてお習字をしていました。










iPhoneから送信

如月から弥生へ 2月26日

画像1 画像1 画像2 画像2
ここ2〜3日、冷え込みが厳しく、暖かな春が待たれます。

春よ来い 早く来い
あるきはじめたみいちゃんが
赤い鼻緒のじょじょはいて
おんもへ出たいと 待っている

幼稚園では、3月3日、おひな祭りと3月のお誕生会をします。










iPhoneから送信
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31