遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
10月23日(金) 避難訓練

 3時間目、西警察の警察官3名にお手伝い頂き、
 不審者が学校敷地内に侵入したとの想定で、
 避難訓練を行いました。

 教職員5名で不審者(警察官)を取り押さえた後、
 全員で講堂で集合、警察の方、校長からのお話を
 聞きました。

2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月23日(金)2年生 体育

 体育では、「体を動かす」の目当ての下、
 児童たちが「ニンジャ」になって色々な
 動きを表現しました。
 最後に「ニンジャ なんじゃもんじゃ」の音楽に
 合わせて、ダンスをしました。

音楽クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月22日(木)クラブ活動

 6時間目は、クラブ活動の時間でした。
 音楽クラブでは、4年生から6年生の
 児童が嵐の「GUTS!]の演奏練習をしました。
 練習の度に上達していきました。

 このページを作っている筆者も、思わず
 口ずさみそうです。

3年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
10月22日(木)3年生 国語

 今日から物語を作る単元に入りました。
 3年生では、登場人物の様子が分かる
 ように、考えながら書いています。

 今日は第一時です。絵を見て想像を
 膨らませました。時・場所など自分達で
 考え、楽しく授業を進めていきました。

2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
10月22日(木)2年 国語

 「お手紙」学習をしています。
 内容をおさえ終わり、今日から音読げきの
 準備を始めています。班で場面を決めた
 役割分担を決めました。
 これから、場面や役割に応じた読む練習を
 していきます。
 音読げきが楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31