2月21日(金)は学習参観です。保護者証、上履き、靴袋をお持ちください。

3月1日(火)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
豚肉の甘辛焼き、みそ汁、菜の花のおひたし、ごはん、牛乳
給食では、1年に1回菜の花が出ます。菜の花は秋に種をまき、春に花が開く前のつぼみを収穫します。少し苦みのある野菜です。
給食では、食べやすくするために菜の花と同じ量の白菜と合わせています。また、食べるときにかつおぶしをかけます。
2枚目が給食で使用した菜の花です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 C−NET 4年出張サイエンスショー
3/3 児童集会  委員会(最終) 3・4年体重測定  ごみ0の日 PC(地域)
3/4 5・6年体重測定  地区別班活動
3/5 体育館清掃(11:00〜)
3/7 児童朝会 落とし物0週間
3/8 コーラス・絵画(地域)
給食献立
3/2 鶏肉のしょうゆバター焼き  五目汁  きんぴらごぼう  ごはん  牛乳
3/3 えびのチリソースいため   中華がゆ   デコポン  食パン  りんごジャム  牛乳
3/4 さばのおろしじょうゆかけ  あつあげとさといものみそ煮  ほうれん草のおひたし  ごはん  牛乳
3/7 いわしのフライ  みそ汁  焼きのり  ごはん  牛乳
3/8 とうふのミートグラタン  スープ  はっさく ライ麦パン  牛乳

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

給食だより

学校評価

全国体力・運動能力、運動習慣等調査