見て、聞いて、さわって、考えて、たしかめて
3年生の国語・算数の学習です。漢字の書き取りや、長さの概念の学習など、これからの学びを支える、基礎的・基本的な内容です。
見るだけではなく、手を動かしてみる。声に出したり、他者の声を聞いて確かめたりするなど、五感を刺激しながら記憶していくことが、学力の定着を確かにしていきます。
【お知らせ】 2015-05-12 11:27 up!
毎日食育通信:上福島の自然がまた少し変化しています。(5月11日)
【お知らせ】 2015-05-11 18:59 up!
本日、「はなまるメール」のテストメールを配信します。
本日、正午(12:00)にはなまるメールのテスト配信を行います。ご確認ください。
【お知らせ】 2015-05-11 10:19 up!
大型の台風が近づいています。
大型の台風が近づいています。学校から本日、「台風(暴風)時における児童の登下校について」のお便りを配付しています。
よくご覧いただき、無事故のご対応をよろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2015-05-11 09:57 up!
バラの花が咲いています
さわやかな五月晴れが続いています。
本校の正門左側に、きれいなバラが花を咲かせています。
上福島小学校には、野田藤をはじめ、たくさんの花や果樹があり、これから多彩な花をみせてくれることと思います。学校へお立ち寄りの際は、ぜひご覧ください。
【お知らせ】 2015-05-11 09:55 up!