TOP

児童集会(給食委員会)

 2月25日(木)今日の児童集会は、給食委員会が担当でした。子ども達の好きな給食メニューを発表したり、栄養についてのクイズをしたりしました。給食メニューの第1位は、カレーでした。みそ汁やから揚げ、マグロのオーロラ煮なども人気がありました。クイズは、トマトやたまごが何色の食べ物かを当てるものでした。これからも好き嫌いせず給食をしっかり食べてほしいと思います。給食委員会のみなさん、ご苦労さまでした。
画像1 画像1

児童集会(保健美化委員会)

 2月24日(水)朝の児童集会は、保健美化委員会の担当でしした。「カゼに負けないじょうぶなからだ」というテーマで大型紙芝居を使って発表しました。カゼを予防する約束がとてもよくわかりました。紙芝居の後、全校で「カゼなんかに負けないぞ」という歌を全校で合唱しました。豊里南小学校では、先々週と先週、学級休業が続きましたが、これからも、体をきたえ、うがいや手洗いを励行し、カゼに負けないように過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1

学習参観・懇談会

 2月23日(火)今年度最後の学習参観・懇談会を行いました。少し冷え込んだ曇り空の天気でしたが、たくさんの保護者の皆様にご参加いただきました。それぞれの学級や学年で子ども達が頑張っている姿をご覧いただけたでしょうか。1年間の成長を実感することができたでしょうか。お忙しい中、ご参加いただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。

1年

画像1 画像1
1年1組 生活科「むかしあそびをしよう」
1年2組 生活科「むかしあそびをしよう」
画像2 画像2

2年

画像1 画像1
2年1組 生活科「こんなに大きくなったよ」〜3年生に向けて〜
2年2組 生活科「こんなに大きくなったよ」〜3年生に向けて〜
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31