TOP

学級休業のお知らせ

本日9日、1年2組、2年1組と3年2組がインフルエンザを含む風邪様疾患で欠席する子どもが多く、学校医と相談の上、感染予防のため給食後に下校の措置をとり、14日(日)まで学級休業といたします。
今後も、他の学級で風邪様疾患による欠席が多い状況になりますと、早期に下校の措置をとらせていただきます。その場合、子どもが家に入れますように、ご配慮をよろしくお願いしますとともに、風邪様疾患の予防にもご配慮をよろしくお願いします。
 なお、学級休業の子どもは期間中に放課後いきいき活動には参加できません。

1年2組、2年1組、3年2組の次の登校日は2月15日(月)です
2年2組、3年1組の次の登校日は2月12日(金)です。

理科出前授業5年「もののとけ方」

 2月9日(火)5年生は、化粧品会社のマンダムの方に来ていただいて理科の出前授業を行いました。単元は「もののとけ方」。はじめにものがとけている商品ととけていないで混ざってる商品を見つけ、水溶液の性質について学びました。そして次に、水とアルコールと香料を混ぜて自分なりのオーデコロンを作りました。子ども達は、実験の要領がわかってくるとどんどん自分たちで楽しそうに進めていました。マンダムの皆さん、楽しい実験教室をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級休業のお知らせ

 風邪様疾患による欠席者が多く、感染拡大を防止するために学級休業を行います。
 2年2組と3年1組 2月9日(火)から11日(木・祝)まで3日間の学級休業です。

 他の学級でも欠席者が多い場合、その日は給食後に下校、翌日以降は学級休業としますので、子どもたちが安全に家で過ごせるようにご配慮ください。
 

土曜授業(マラソン大会)

 2月6日(土)土曜授業でマラソン大会を行いました。1年生から4年生は運動場で、5・6年生は豊里中央公園の周回コースを走りました。どの学年の子ども達も厳しい寒さの中、元気に決められたコースを走り切りました。とてもよく頑張ったと思います。自己記録の更新はできたでしょうか。朝早くから応援に来ていただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

マラソン大会1・2年

画像1 画像1
1年 運動場トラック4周(約600m)
2年 運動場トラック6周(約900m)
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31