★10月の生活目標★心をこめてそうじをしよう
TOP

子育てで大切なこと 「PTA人権講演会」

2時間目には、人権講演会が行われました。

講師は、NPO法人エンジェルサポートアソシエーション代表で、大阪府松原市の教育委員をされている松井直輝さんです。
幼稚園の理事長・園長もされており、幼児教育を中心に心理学にも深い造詣をお持ちの方です。

今日は、自己肯定感を高める子育てについてお話しいただきました。

子どもを責める叱り方は、いくら正しい事でも言った方も言われた方も自己嫌悪につながってしまいます。
子どもには良い所と悪い所は同じ数だけあるのだから、否定ではなく肯定した子育てをしていく事が、子どもも自分も幸せになるというお話でした。

また、怒られるからする、言われるからするのでは子どもは育ちません。
ほめるだけでは、ほめなければやらないようになってしまいます。
子どもが自分で決めたからやるようにしていく事が大切だとも教えていただきました。

お話を聞きながら、子どもを変える前に、まず大人が自己変容しなくてはと考えました。

45分があっと言う間に過ぎるほど、学びあり、笑いありで、とにかく腑に落ちる事がたくさんのお話でした。
画像1 画像1

土曜参観(その2)

今日は運動場が雨で使えなかったので、PTAふれあい活動は教室で行いました。
準備や進行をしていただいた学級委員の皆様ありがとうございました。

4年生「書写・つくりやへんを意識して書こう」
5年生「わたしたちのくらしと情報」
6年生「敬語の使い方を考えよう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜参観(その1)

今日は土曜参観でした。

たくさんの保護者の皆様にお越しいただきありがとうございました。

1年生「生活科・おしごとはっぴょうかい」
2年生「算数科・かけ算」
3年生「保健・身の回りの清けつ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑の芝生を救え!

久しぶりの芝生ネタです。

10月以降は芝刈りをしなくて良いという事で、しばらく放ったらかしにしていました。
芝生の休眠期にそろそろ入るので、あちらこちらが茶色くなってきているのですが、中にはまだまだ緑色があざやかな所もあります。

しかしよく見ると、その正体は、なんと「雑草」!
1枚目の写真をよく見ると、微妙に明るい緑色の所が見えますが、これが芝によく似た雑草なのでした。

芝刈りはしなくとも、手入れはしなくてはいけません。
今日は、掃除の時間に何人かが手伝ってくれたおかげで、ずいぶんと芝生本来の色にもどりましたが、まだまだ雑草との戦いは続きそうです…。

※明日の土曜参観時に、芝生実行委員会の「たかどのcafe」が開催されます。
「たかどのcafe」の収益は、芝生の維持管理のための自主財源として利用されます。
たくさんのご利用をお持ちしています。

11月14日(土)AM9:00〜11:40 高殿小学校 調理室にて
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

竹馬大会(予選)

子どもたちの運動の幅を広げようというねらいで、竹馬大会を開催しています。
今年初の試みです。

ルールは、30mのコースを、竹馬で歩く長さや速さで競います。
また、竹馬の高さで、初級と中級にわかれています。
現在、午前中の中休みを使って予選を行っていますが、上位8人は、19日(木)の決勝戦に出る事ができます。

実施にあたっては、運動委員会の人たちが距離や時間をはかったり、手伝ってあげたりしています。
一生懸命練習して、どんどん乗れるようになってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/3 発育測定5年
期末個人懇談会(希望者対象)
3/4 発育測定3年
期末個人懇談会(希望者対象)
3/7 発育測定2年
3/8 発育測定1年