6月26日(水) 下校時刻 を お確かめください 3年生以外は 給食後 13:30に下校します (長吉東小 3年生の 研究授業のためです)よろしくお願いします    28日(金)は  5年生 林間学習 保護者説明会 です 16:00より 多目的室で行います

昼休み

子どもたちが下校するころから雨が降ってきましたが、昼休みまでは、天気ももち、師走とは思えない気温の高さで、過ごしやすい時間を過ごすことができました。
運動場のあちこちで、子どもたちは思い思い遊んでいました。

元気よく遊んでいる姿はほほえましいものです。
ただ、何人か、ルールを破っている人がいます。
フェンスに登ったり、サッカーゴールやバスケットボールにぶら下がったり。
お互いに安全で楽しく休み時間を過ごしていきたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

今週のめあては
整理整頓。
机の中やロッカーの中をしっかりと整理しましょう。
来週は、終業式。
しっかり整理整頓して、気持ちよく今学期を終えるようにしましょう。

今日も、スポーツの分野での表彰がありました。

いろんな場面で活躍している長吉東小学校のみなさん。
次も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習 6年

ジャーマンポテトを作りました。
今回は、ジャガイモの皮をピーラーを使わずに包丁でむきました。
こわごわしている様子が微笑ましかったです。

大半の子どもは、初めて作る料理だったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全日本年賀状大賞コンクール

本校からの応募作品の一部です。
力作ぞろい。
結果が楽しみです。
1年生と6年生の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語学習 6年

6年の英語学習。
今日は気温が高く、湿気が多かったです。
6年生の中にも、まだ半袖の子がいます。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31