4年生 図画工作科 「10さいのわたし」2
どの作品も結構似ていましたよ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 図画工作科 「10さいのわたし」1
鏡を見て書いた自画像ができあがりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 道徳 「あきらめないで がんばることは〇〇」
教材「ぴょんたくんの ゴール」を読んで、がんばり続けることは素晴らしく、かっこいいということを学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 体育科 「器械・器具を使っての運動遊び」
鉄棒を使った運動あそびをしました。
![]() ![]() 4年生 道徳「だれかのためにはたらくこと」
教材「バックヤードでも」を通して、誰かに見られているとか、ほめられているとかで働き方が変わるようでは、本当の意味で働くことにはならないことを理解しました。
![]() ![]() ![]() ![]() |