■11月14日(木)、学習発表会リハーサル ■11月14日(木)・15日(金)、桜宮中2年職場体験受入 ■11月16日(土)、学習発表会 ■11月18日(月)、代休

6年 図工科

画像1 画像1 画像2 画像2
教室に入ると、6年生が一言もしゃべらず、もくもくと粘土で何かを作っていました。2月6日から始まる作品展で、皆さんにも見ていただけます。楽しみにしていてください。

ダイコンとったどー!

どんな大根が出てくるか…
抜いてみたら、ずっしり太い大根があらわれました!

子どもたち全員に経験させたいところですが、限られた数しか作ることができないので、各学級の代表1名が大根を引き抜きました。
引き抜いた大根は、各学級に持ち帰ってお披露目されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

立派に育ちました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
これは大根です。
校長先生が育てた大根を、子どもたちが収穫しようとしています。
さて、どんな大根ができているのでしょう!?

1月12日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、「豚肉と野菜のケチャップ煮、ツナとキャベツのソテー、桃のクラフティ、黒糖パン、牛乳」です。
クラフティは、フランス生まれの焼き菓子です。給食では、小麦粉と卵、砂糖、クリーム、フルーツを混ぜ合わせて、コーンフレークを敷いたミニバットに入れて焼きます。今日は、初登場の小さく切られた白桃の缶づめを使いました。 りんごの缶づめのときより甘かったようです。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
和歌山県沖の海で大きな地震が発生したことを想定し、地震と津波から身を守る訓練を行いました。

起こってほしくないことですが、いざというときには落ち着いて行動できるよう、備えておかなければいけません。
地震はいつ起きるかわかりません。ご家庭でも、大きな地震が起こった時にどう行動するのか話し合っておくことも大切ですね。

子どもたちは、訓練の意味をよく理解してすばやく行動することができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31