ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

6年 ドッジビーをしました

草ぬきのあとは、学年でドッジビーをしました。
ドッジボールのルールで、ボールの代わりにフリスビーを使います。
思ったところにフリスビーがいかないところが、おもしろいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 瓦屋町グラウンド 草ぬき

みんなが使う瓦屋町グラウンドの草ぬきをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

普通救命講習会を実施しました。 その2

心肺蘇生法やAEDの使用方法などの研修を行いました。
中央小学校には現在、職員室前、体育館、ピロティの三か所にAEDを設置しています。6月17日(水)〜9月4日(金)までは水泳学習があるので、体育館のAEDを屋上プールに移動しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

普通救命講習会を実施しました。 その1

今週水曜日から始まる水泳学習に向けて、PTA合同で講習会を実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めだかの観察 (5年 理科) その3

黒いものが見えています。これはいったい何でしょうか・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31