3月4日(金)給食ほうれん草は給食では、3月まで使用できる冬野菜です。一人当たり30gのほうれん草を単品で使用しました。ゆでたほうれん草に砂糖とうす口しょうゆで作ったたれをかけてあえました。 2枚目が給食で使用したほうれん草です。 3枚目がほうれん草を洗っているところです。一人当たりは30gですが、学校全体では23kgのほうれん草です。一枚一枚丁寧に洗った後、切ってゆでました。 たくさんのほうれん草もゆでるとカサが減りました。 3月3日(木)給食えびのチリソースいためは、しょうが、にんにく、白ねぎ、トウバンジャンの香りを生かした献立です。 中華がゆは、肉だんごでボリュームを出し、冬野菜のだいこんとにんじん、チンゲンサイ等を使っています。 出張サイエンスショーが行われました。今回は理科で学習した「水のすがた」の内容をもとに、様々な実験を行っていただきました。 子どもたちは、水蒸気や大気圧などによる不思議な現象を目の当たりにし、こうした目には見えないものの力に大きな驚きの声を上げていました。 科学への好奇心が一層高まったよい機会になりました。 2年食育骨や歯を丈夫にするにはカルシウムがとても大切なことを学びました。 またお家でもお話聞いてみてください。 3月2日(水)給食五目汁は、けずりぶしとだしこんぶでだしをとったものに、とうふとうすあげ、冬野菜のだいこんやはくさい、にんじん、生しいたけを使用し最後にみつばを加え、香りと彩りをよくしています。 きんぴらごぼうは、つきこんにゃくを使用してボリュームを出しています。 |
|