手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

学習参観・学年集会(3年生)

 総合的な学習の時間で、盲導犬を使っておられる山本さんからお話を聞きました。盲導犬の名前は「フェリシア」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観・学年集会(2年生)

学年集会「玉入れ」背負ったかごに玉を入れます。
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとびチャンピオン大会 5年生の部

画像1 画像1
速さよりもミスの少なさが特長です。

なわとびチャンピオン大会 5年生の部

画像1 画像1
最高回数は、2組の「ジャンピングレッドスター」の416回でした。残念ながら記録更新はなりませんでした。

4年生 道徳 「じゅんびをするのは」

自分の学習の準備を自分でしないのは、幼い考え方であることを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31