3月5日 見守り活動ありがとう集会
日頃見守り活動をしていただいている地域の方々に、感謝の気持ちを伝えるために集会を開きました。
代表委員会が司会や進行を行い、お礼の言葉などを述べました。 見守り隊の代表の方からは、「みなさんが立派に成長することを願って、安全を見守っています。」というお話をしていただきました。 最後に子どもたちみんなで、「ありがとうございました。」と大きな声でお礼を言いました ![]() ![]() ![]() ![]() 3月5日 卒業を祝う会(土曜授業)
講堂へ全校児童が集まり、「卒業を祝う会」が開かれました。4年生、5年生の代表委員が中心となって、「6年生が泣いて笑える会にしよう」というめあてのもと、準備や司会・進行などをしました。
各学年からは、これまで6年生にお世話になった感謝の気持ちを込めて歌などを贈りました。 お返しに6年生からもすてきな歌や合奏がプレゼントされました。また、そのほかにも、6年生の作ったぞうきんが、各クラスの代表と教職員に手渡されました。 最後は、「世界に一つだけの花」をみんなで歌いました。 心が温まる思いやりの気持ちに溢れたすばらしい会でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月5日 土曜授業のお知らせ
「卒業を祝う会」 9:00〜10:00(講堂)
「地域子ども会」 10:45〜11:05(各教室、特別教室) 「見守り活動ありがとう集会」 11:10〜11:20(運動場) ☆ 集会終了後、集団下校 音楽クラブ発表会
今日の児童集会で、音楽クラブが発表会を行いました。
1年間のクラブ活動の成果を発揮し、GReeeeNの『愛唄』をきれいな音色で合奏することができました。 ![]() ![]() PTA親子活動6年
PTA学年委員会の主催で、6年生の親子活動が体育館で行われました。
フープを使っての輪投げや、ラケットリレー、二人三脚などの親子対決は大いに盛り上がりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |