6年生の総合スポーツ交歓会について
本日予定されていた6年生の総合スポーツ交歓会は、グランド状態の不良と、天候の悪化予想のため、中止とします。
6年生は通常どおりの登校です。 尚、6年生は、給食を止めていますので、お弁当が必要です。 かぜにご用心!
昨日の教頭先生の講話にもありましたが、ここのところ大人も子どもも体調を崩す人がちらほら見られます。
保健室前の掲示も対風邪仕様に模様替えしています。 くしゃみをすると、飛沫がどれくらい飛ぶのか、実際の長さがわかるようにしてくれています。 風邪を引かないように気をつけるのが一番ですが、風邪を引いたらうつさないように気をつける事も大事ですね。 いよいよこれから寒さも本番。 みんな元気に2学期のしめくくりに向かってほしいと思っています。 「学校協議会」開催のお知らせ
本年度第2回目の「学校協議会」を次のとおり開催いたします。
1 開催日時 平成27年11月25日(水) 午後7時〜 2 開催場所 大阪市立高殿小学校 会議室(1号館2階) 3 案件 (1) 「平成27年度 運営に関する計画」〔中間評価〕について (2) 「学校評価アンケート」の結果について (3) 「児童アンケート」の結果について ■以降、非公開 (4) 「平成27年度全国学力・学習状況調査」の結果報告 (5) その他 4 傍聴者の定員 5名 5 傍聴手続 傍聴希望の方は、会議の開催30分前から開催予定時刻までに、受付において申し込み、会長の許可を得た上で、事務局の指示を受けて会場に入場することができます。 なお、傍聴の申込手続は先着順で行いますので、定員になり次第、申込手続を終了いた します。 6 問い合わせ先 学校協議会事務局(本校教頭 塩月 学) (電話 6951−3344) NHK大阪と大阪城と歴史博物館 「5年生 社会見学」
5年生は、秋の遠足としてNHK大阪放送局に社会見学に行きました。
ちょうど社会科の学習で、わたしたちのくらしと情報の学習をしている所です。 NHK大阪放送局では、グループに分かれて、1階のBKプラザと9階のスタジオ見学に行きました。 1階では、天気予報で使われるクロマキー(画像合成)や、ニュースの原稿読みで使われるプロンプター(原稿投影)を使って、実際のテレビ番組のような疑似体験をしました。 9階では、今放送中のドラマ「あさが来た」のセットを見学したり、実際にドラマで使われている道具類を見せていただきました。 ちょうどお昼前の生放送を収録中で、目の前でタレントさんが司会をしている様子を見る事もできました。 また、NHKの見学と同時に、大阪歴史博物館で考古学の体験学習や、午後からは大阪城に行って、天守閣の見学もしました。 今日は一日でたくさんの事を学びましたが、これをきっかけにもっと情報や歴史について知りたいと思い、自分から何かを調べてくれるといいですね。 学びー研究授業 「2年生 算数科」
今日は2年生で算数科の授業がありました.
土曜参観で行った「かけ算」の続きの学習です。 前回は「2のだん」でしたが、今回は「3のだん」のかけ算に挑戦です。 1本のくしに3個ずつついた団子5本分の数を求めます。 子どもたちは、これまで学習してきた事をもとに、自分の考えをしっかりもちながら学習する事ができました。 そして、今日は新しいことば「かけられる数」と「かける数」を学びました。 今日習った「3×5」と今まで習った「5×3」では、答えが同じでも、1本のくしにさした団子の数が3個か5個かでかけ算の意味が違ってきます。 今日の学習では、アレイ図という図を使って、かけ算の構成を理解しながら考える事ができました。 この単位量を大切にした数の見方は、高学年の様々な学習につながっていくので、これからもぜひ大切にしてほしいと思います。 |
|