5月11日(月)のこんだて![]() ![]() 金時豆はいんげん豆の仲間で、同じ仲間に『てぼ豆』、『うずら豆』、『白花豆』などがあります。主な成分は炭水化物やたんぱく質、おなかの調子を整える食物繊維で、ほかにもビタミンB1やビタミンB2、貧血を防ぐ鉄などが含まれています。 5月8日(金) 学校たんけん 3![]() ![]() ![]() ![]() 「はい!!」 シールに書かれた文字を並び替えると……答えは 「みどりしょうがっこう」でした。 5月8日(金) 学校たんけん 2
「職員室は、先生が仕事をするところ。何かあったら先生を呼びに来るところ。」
「失礼します。ってノックしてね。」 「ここは理科室。低学年は、まだ使わないねん。」 「家庭科室は、勉強だけでなく料理とかもするところ。」 2年生は各教室の説明をしながら1年生を案内していました。1年生は真剣にその話を聞いていました。 教室の前のピンク色の入れ物にはシールが入っていました。次の教室に行く前に1枚とってカードにはります。文字が書いてあるシールもありました。その文字を入れ替えると……。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月8日(金) 学校たんけん 1
2年生は1年生を「学校たんけん」に連れて行ってくれました。
まず、先生の合図でスタートします。手をつなぎエスコートしてくれます。階段では、「気をつけてあがっておいで。」と、優しく声をかけていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3・4年生遠足 その4
芝生広場でお弁当を食べて帰ってきました。とても暑かったですが、たくさんの展示物がみれてよかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() |