12月18日(金)のこんだて給食で使われているきのこは、しいたけ、しめじ、えのきたけ、エリンギ、マッシュルーム、まいたけ、なめこです。日本で食べられるきのこは約100種類ありますが、お店で売られるものは約20種類です。それぞれ独特の香りや味、歯ごたえ、舌ざわりなど食感の違いがあります。今日のきのこのドリアにはしめじ、エリンギ、マッシュルームの3種類のきのこが使われています。 毎年恒例の・・・(ってクラスわかるやん) お話の会
今年最後のお話の会です。今日は5年生の情報委員が「うみの 100かいだての いえ」を読み聞かせてくれました。
海に落ちたぬいぐるみのテンちゃん。身につけていたものが海の底に落ちてしまいました。たどり着いたのは「うみの100かいだてのいえ」 はたして落とし物は見つかるでしょうか。 図書ボランティアやPTAのみなさん、ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。5年の情報委員のみんな、読み聞かせお疲れ様。上手にできたね。 12月17日(木)のこんだてひじきには鉄分、カルシウムがたっぷり含まれています。鉄分は、血液のもとになり貧血予防の働きがあります。カルシウムは骨を丈夫にしたり、イライラをしずめるなどの働きがあります。 12月17日(木) 児童集会
今日の児童集会は「みんなで協力 フラフープくぐり」でした。
たてわり班が2つくっついて1列に並びます。手をつないで、手を離さずに順番にフラフープをくぐっていきます。 今日は10班・24班チームが1番でした。 |