児童集会 その2
「おやつのじかん」や「さんすう」など今日のラッキータイムが発表されていきました。「大当たり」は今日一日ずーっとラッキータイムだそうです。
みんなのラッキータイムはいつだったかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月29日(木) 児童集会 その1
今日は2学期最初の児童集会でした。今日のゲームは「あみだくじ、あみだくじ、引いて楽しいあみだくじ」です。鉄棒側からきょうだい学年でコースを選び、たどり着いたところが今日の「ラッキータイム」になります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月28日(水)のこんだて![]() ![]() ピクルスは、ヨーロッパやアメリカで昔から作られているつけものです。すっぱい味が特徴で、口をさっぱりとさせるため、肉料理やこってりとした味付けの料理にとても合います。今日の給食のピクルスは、砂糖、塩、りんご酢で味付けをしています。 オリエンテーリング その3
高学年の児童がくじけそうになった下級生の手をつないで歩いてあげたり、おんぶをしてあげたりする場面もありました。
みんな頑張ってたくさん歩いたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オリエンテーリング その2
風車の丘ではコスモスがきれいに咲いていました。
今年は一人の迷子も出ることもなく、またケガをすることもなく全員無事に学校にもどってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |