遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

本日の欠席について

■欠席の様子と学校の対策について
本日の欠席は先週末に比べ、インフルエンザ、かぜ様疾患共に増加傾向にあります。
毎週、週明けの月曜日は欠席が多く見られますが、本日は先週月曜日と比べて増えています。引き続き欠席の動向を注意深く見ていこうと思います。
現在、インフルエンザ、かぜ様疾患は各クラスに点在しており、クラス内での流行を避けるため、本日より給食は机を組まないで、全員前を向いていただくという対策を取りました。

■緊急の連絡について
発熱等の症状が見られた場合、お迎えの連絡をさせていただく場合があります。家族のどなたかに連絡がつく体制を整えておいてください。緊急連絡先に変更がある場合は、連絡帳等でお知らせください。

■感染予防について
家庭におかれましても、家族内感染に十分気を付けていただきますよう、よろしくお願いします。
家族に体調不良の方がいる場合は、マスクを付けて登校していただきますよう重ねてお願いいたします。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月15日(月)児童朝会

  今日の児童朝会では、昨日「大阪四ツ橋ライオンズ杯
 キックベース」で優勝した、チームのメンバーを表彰しました。
  優勝は、普段からの練習とチームワークの賜物です。

 そして校長から、次のような話をしました。

  ソフトボールのメンバーも、2回戦・3回戦休憩無しに、
 連戦だったこと、3戦目では優勝したチームと当たる不運も
 重なりましたが、練習の成果が表れ、メンバー全員上達して
 いました。
  
  「練習・努力はウソをつかない」と言います。他の児童も
 勉強・スポーツそして色々な習い事に頑張ってほしいと
 思います。
 

4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月12日(金) 4年生 算数

  算数の授業では、真分数(1より小さい分数)
 仮分数(1より大きい分数)帯分数(整数と真分数)
 を学習しています。今日の授業では、特に
 帯分数と帯分数のたし算を中心に学習しました。

キックベースボール大会 優勝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月15日(月)

 昨日開催された「大阪四ツ橋ライオンズ杯」
 キックベースボール優勝の、賞状、盾並びに
 優勝旗です。

キックベースボールチーム表彰式(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
2月14日(日)

 表彰式を終え、優勝旗、盾並びに賞状を手に、
 記念写真撮影を行いました。

 素晴らしいバレンタインのプレゼントを
 頂きました。
 「おめでとう!」そして「ありがとう!」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31