外国の給食、調べてみました!それら調べたものをまとめ、2月4日の児童集会では、給食委員会のみんなで発表をしました。 現在、給食室の壁面や給食の掲示板に、それら本やインターネットで調べた外国の給食や学校ことを紹介した給食委員会の児童のポスターが掲示してあります。 3月中旬くらいまで掲示する予定ですので、学校にお越しの際に、またご覧ください。 最後に児童の書いた外国の給食のポスターからクイズです。 Q1.給食に必ずキムチがついている国はどこ? Q2.給食の後に、みんなで教室で昼寝をするという国はどこ? Q3.給食時間が15分〜20分ととても短い国はどこ? Q4.学校の数が少ないため、学校へ午前に通う人と午後に通う人に分かれているのはどことどこの国? Q5.学校で2番目の朝食を食べる習慣がある国はどこ? こたえは給食委員会の児童の書いたポスター内にあります。 探してみてくださいね! 3年体育科の学習(2月23日)
3年生、体育科の学習、「ラインサッカー」の様子です。4チームに分かれ、友だちとボールをつなぐことを意識して試合をしました。ボールと友だちをよく見て、しっかりと動くことができていました。
3年体育科の学習
学習の様子2
2年国語科の学習(2月23日)
3時限目、国語科で「スーホの白い馬」という物語の学習をしました。「だきかかえる」という言葉に着目し、動作化をまじえて、物語の読み取りをしていきました。一人一人の児童が、自分の発想を大切にし、熱心に学習に取り組んでいました。
2年国語科の学習
学習の様子2
|
|