あいさつ週間です!![]() ![]() 昔遊び(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生が今日教えてもらった遊びを今度は、来週に予定しています保幼小交流会で園児たちに教えて一緒に遊びます。さて、上手に教えてあげられるかな? クラブ発表会2(展示作品)![]() ![]() クラブ発表会![]() ![]() ミュージッククラブは、1年間練習してきた「ジュラシックパーク」のテーマ曲の演奏をしてくれました。 バスケットボールクラブは、クラブの1時間の流れを説明を加えながらわかりやすく説明してくれました。 全学年にとって見ていて有意義な時間になりましたが、特に3年生にとっては来年度のクラブ選びにとても参考になる発表会になったと思います。 なお、イラストクラブ、料理手芸クラブ、パソコンクラブ、科学工作クラブについては、作品を図工室に展示しており、本日全学年が鑑賞します。こちらも力作ぞろいでした。 次回は、17日(水)に他のクラブがテレビ放送で発表する予定です。 ![]() ![]() 租税教室(6年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ○税金をだれも払わなくなったらどうなるか? ○税金は何のために払っているのか? など、ビデオも織り交ぜながらわかりやすく教えていただきました。実際の生活に関係深いことだったので、今後何かの形で生かしてほしいと思います。 今日の話の中で税理士さんが6年生に、「税金」は「○○」だというふうに考えると分かりやすいです。と、おっしゃっていました。 さて、○○とは何でしょう? (ヒント・・・「○費」) |
|