かわ小物づくり(4年)
大国小学校では、総合的な学習の時間に地域の伝統産業である「かわ」の学習に取り組んでいます。7日(月)の1・2・3時間目には、4年生がかわで「小銭入れ」をつくりました。かわの小物づくりを通して、かわの特徴やよさを知り、かわが身近な生活の中で生かされていることを理解することができました。
【お知らせ】 2016-03-07 21:01 up!
☆卒業生を送る会を行いました☆
3月5日(土)、卒業生を送る会を行いました。1年生〜5年生の児童が、合奏や合唱、よびかけなどを発表し、お世話になった卒業生への感謝の気持ちを伝えました。保護者、地域の皆様にもお越しいただき、全校で心温まる楽しいひとときを過ごすことができました。
【お知らせ】 2016-03-05 12:16 up!
土曜授業「卒業生を送る会」
明日は、土曜授業「卒業生を送る会」があります。全校児童、保護者・地域の皆様、教職員と卒業生を囲んで、楽しいひと時を過ごしたいと思います。
たくさんの保護者・地域の皆様のご参観をお待ちしております。
【お知らせ】 2016-03-04 20:33 up!
児童集会
3月3日(木)の児童集会では、ドロケイを行いました。寒さに負けず、みんな元気いっぱいにグラウンドを走り回っていました。
【お知らせ】 2016-03-03 23:13 up!
梅
梅のつぼみがほころぶ季節となり、春の訪れが待ち遠しく感じます。
本校の正門にある梅も、花が咲き始めています。
【お知らせ】 2016-03-02 18:21 up!