4/7(月)が、入学式です。新1年生のみなさん、元気な姿と笑顔をお待ちしています。4/8(火)は、始業式です。新2年生〜新6年生のみなさん、大きく成長した姿を楽しみにしています。新1年生も、集団登校です。
TOP

たこあげ(1年)

2月25日(木)
 生活科で作ったたこをあげました。天気が良く、風もあるので、よくあがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習(6年)

2月25日(木)
 卵焼き、ウインナーなどみんなが好きなおかずが入っています。おいしそうにできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習(6年)

2月25日(木)
 6年生の調理実習です。お弁当のおかずを、班でメニューを考えて作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H28年2月24日(水) 本日の給食

今日の献立は、
● ほうれん草のクリームシチュー
● きゅうりとコーンのサラダ
● みかん(缶)
● パン
● 牛乳
今日の食パンにはりんごジャムがつきました。
画像1 画像1

英語学習(1年)

2月23日(水)
 1年生の英語学習です。ジェスチャーを交えてあいさつをしてから、数字の学習をしました。それから、数字の歌を歌って、お話を読んでもらいました。カーン先生のユーモアあふれるお話に、聞き入っていました。最後に、数字じゃんけんをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 地域児童会(5限)
3/11 スポーツ集会
3/14 懇談会(あゆみ)
PTA行事
3/9 PTA合同反省会