手洗い・十分な睡眠・しっかり食事・早寝、早起き、規則正しい生活。
TOP

緊張感の中で 「5年生・6年生 卒業式練習」

6年生が卒業するまであと8日。
卒業式に向けての準備が着々とすすめられています。

今日は5年生との合同練習がありました。
本番と同じ雰囲気の中で行われた練習という事で、講堂に緊張感が漂います。
見送る側として参加する5年生も、その空気感に背筋を伸ばして応えてくれました。

当日まであと数回の練習しかできませんが、しっかり取り組んで、当日は卒業する事への喜びや寂しさをたっぷり味わってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

一足お先に満開です

暖かい日が続いています。

大阪での桜の開花予想は今月下旬なのですが、学校の東門横にある桜の花が、もう満開になっています。
ここのところの暖かさで、勘違いしてしまったのでしょうか。

このままでは、入学式どころか卒業式までもたないのでは…と思ってしまいますが、ご安心ください。
咲いているのは小さな2本の若木だけで、その他の桜は全部まだ固いつぼみのままです。

それにしても、青空の下、満開の桜を見ていると、少し春を先取りしたようで、何だか得した気分になってしまいます。


画像1 画像1

今週の校長講話 「いつも、ありがとうございます」

今日から「校内美化週間」です。
毎日の清掃でも、いつもより丁寧に掃除してくれる人が増えてくれるとうれしいです。
とりわけ、6年生にとっては、6年間過ごした学び舎とのお別れです。
心を込めて、きれいにしてあげてください。

でも、みなさんが、学校を美しくできるのは、掃除をていねいにするだけでしょうか。
たとえば、運動場から校舎に入る時に靴についた土をしっかり落とすだけでも、廊下や階段はふだんよりもきれいになりますよね。
また、給食の時におかずをこぼさないように気をつけて運ぶだけでも、効果はあるのではないでしょうか。
汚したところをきれいにするだけではなく、汚さないように使うということも学校を美しくすることにつながるのです。

ところで、みなさんは、駅やお店のトイレなどに、よく「いつもきれいに使っていただいて、ありがとうございます。」と張り紙がされているのを見た事がありませんか。

なぜこうした言い方をするのでしょうか。

調べてみると、命令口調やお願いの言葉よりも、感謝の気持ちを表した方が、みんないうことをよく聞いてくれるからなのだそうです。
確かに「○○するな。」と言われるよりも、「してくれてありがとう。」と言われる方が、言われて気持ちがよいですよね。

でも、使っている人はどうでしょう。
「使わせてくれてありがとうございます。」という気持ちを持っているでしょうか。
トイレだけではなく、みなさんが当たり前のように使っている学校中のすべての場所や物は、いろいろな人の関わりがあってはじめて使えるようになっているのです。

ですから、今日から始まる校内美化週間では、ぜひ「いつも使わせてくれてありがとうございます。」の気持ちをもって取り組んでほしいなあと思っています。

※今日の児童朝会では、学校外で優秀な成績をおさめた児童の表彰を行いました。
 また、児童朝会に引き続いて、全校児童と教職員で、運動場の石拾いを行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2

大型テレビが来ました

大阪市のICT整備で、大型テレビが搬入されました。

サイズはなんと60インチ!
画面は、今まで教室にあったテレビの4〜5倍の大きさがあります。

テレビとしての使用はもちろん、書画カメラを使って、手元にある小さなものを拡大したり、画像転送装置というものを使って、タブレット端末の画面を映し出したりもできます。

今回搬入されたのは7台で、まだ学年に1台ずつしかありませんが、来年度は残りの教室にも配置予定です。
これからもいろいろな場面で活躍させたいです。

画像1 画像1

ミックス・カラー 「スマイル集会」

今日の児童集会はたてわり班で行う「スマイル集会」です。
「ミックス・カラー」というゲームをしました。

学年の名札の色で仲間わけをして、司会の人に言われた色の人がすぐに立つというルールです。
司会の人はリズムに合わせて、いろいろな色を次々に言っていきます。
途中、「ミックス・カラー」と言うと、全員が立ちます。

最初は簡単でしたが、どんどん早くなるスピードについていけなくなる人も出てきて、意外と難しさも感じました。

たてわり班で行う活動もあと少しになりました。
来週はいよいよ最後の児童集会です。
楽しい活動ができるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/8 発育測定1年