今日の給食今日の給食は、正月の行事こんだてです。 「さけちらし、ぞう煮、れんこんのごまじょうゆ焼き、牛乳」です。 給食のぞう煮は、だしこんぶとかつおぶしでだしを取り、白みそを使用した関西風の雑煮です。 一口サイズの白玉もちや、鮮やかな赤色の金時にんじんも入っています。 れんこんは穴が開いていることから「見通しがきく」縁起の良い食べものとして、おせち料理にもよく使用されます。 おせち料理にちなんだ献立としてその他に、 15日(金)に「ごまめ」、21日(木)に「くりきんとん」が登場します。 発育測定-5年( 1月13日)
身長と体重を測る発育測定を保健室でしていました。
測定の前に保健室の先生から「体温計の使い方」のお話を聞きました。児童たちに尋ねると、体温計が上を向くような挟み方をしている児童が多くいました。 正しくは、「脇の下の中央にあるくぼんだ部分に、体温計の先端を斜め下から押し上げるように当てる」のが良いそうです。 また、最近、低体温症の児童が多くなってきているそうで、体にはよくないそうです。「早寝早起き朝ご飯」や適度な運動を習慣化していくことによって改善されるということも聞きました。 3学期 始業式( 1月 7日)
冬休みが終わり、今日から3学期が始まりました。
校長先生からは、「怪我や事故がなくみんなが登校できたことがとても嬉しいです。今年も健康に気をつけて元気に過ごしましょう。」と、話されていました。 生活指導の先生からは、今月の生活目標の「気持ちのよいあいさつをしよう!」についての話などを聞きました。 教室では、冬休みのできごとの発表会や新しい係当番や学級会の議長さんを決める話し合い、席替え、課題の答え合わせなどをしていました。 2学期 終業式-3(12月25日)
3学期の始業式は、1月7日(木)です。
2学期 終業式-2(12月25日)
楽しい冬休みになるといいですね。
|
|