〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

6年 トマトが赤くなってきました。

5月に苗を植えたトマト。たくさん実をつけています。
下の方からどんどん赤くなってきました!

毎日、日直が畑に行って赤くなったトマトの収穫をしています。
もうそろそろ食べることができそうですよ…

楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 図工 にじみとぼかし

お待たせしました!
にじみとぼかしが完成しました!

絵の具と水を使って、にじませたり、ぼかしたりしたものを背景に、夜の町を描く子や恐竜をイメージする子がいました。(恐竜は一人だけでしたが・・・)

それぞれのイメージを膨らませ、楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

めっちゃ楽しい十三ゲラゲラワールド パート1

 先週の土曜授業は、なかよし集会を行いました。子ども達は、これまでになかよし班で協力して「お店」の準備をして、この日を楽しみにしていました。全員で集まって、開会式を行った後、さっそくA班、B班に分かれて、お店の店番をしたり、遊んだりました。低学年に優しく説明したり、何回か失敗しても「もういっかい!」と言って楽しませるなど、上級生の温かい気持ちが見られました。また、PTAの方によるお店「あそぶだニャン!」や地域の方による「ゲームコーナー」では、学級で作ったものとは一味違う楽しさを味わっていました。PTAおよび、地域の皆さん、本当にありがとうございました。子ども達が「めっちゃ楽しい!」と喜ぶなかよし集会になりました。

<写真上>今年の目標「1年生から6年生までが楽しめる集会にしよう」
<写真中>1班 まとあて
<写真下>2班 まめすくい
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めっちゃ楽しい十三ゲラゲラワールド パート2

<写真上>3班 箱の中身は何だろう
<写真中>4班 宝さがし
<写真下>5班 コイン落とし


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めっちゃ楽しい十三ゲラゲラワールド パート3

<写真上>ボーリング
<写真中>PTAのみなさんによる「あそぶだニャン!」
<写真上>地域のみなさんによる「ゲームコーナー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 地区子ども会
3/10 スクールカウンセラー来校(午後のみ)
3/14 卒業式予行

お知らせ

十三小だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

校長経営戦略予算

学校協議会

運営に関する計画

十三小だより(特別号)

研究コーナー

少人数・習熟度だより