おじいさん、おばあさん、ありがとうの会 10月28日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
海老江西幼稚園では、「敬老の日の集い」を気候の良い10月に行っています。

今年も、園児のおじいさん・おばあさん、地域在住のご高齢の方が、たくさんお客様として来てくださいました。ありがとうございます。

会が始まる前に、年長のまつ組さんが、お茶の接待をしました。喜んでいただいて、嬉しそうでした。

会が始まると、子ども達の声援を受けて、コマ回し、お手玉、けん玉、ダンス、ローブ引きなど、おじいさんやおばあさんが披露してくださり、子ども達は大喜びでした。

子ども達からは、歌と手作りのプレゼントをお渡ししました。

○むすんでひらいて
○かたたたき
○百さいのうた

おじいさん、おばあさん、ありがとうございました。
長生きしてくださいね。
また、幼稚園に来てくださいね。

海老江西幼稚園 まつ組、さくら組、教職員より



















iPhoneから送信

道徳研究授業(2年生) 10月27日

画像1 画像1
今年度5回目の道徳の研究授業は、2年生です。

子ども達は、自分の考えをたくさん発表できました。

思いやり、親切が今年の重点です。






iPhoneから送信

あいさつ週間(幼稚園) 10月27日

画像1 画像1
今週は、海老江西幼稚園のあいさつ週間です。

今までは、年長のまつ組の子ども達があいさつ当番をしていましたが、今週から初めて、年少のさくら組の子ども達も、あいさつ当番をしています。

あいさつ当番のバッジをつけて、張り切っています。




iPhoneから送信

幼稚園親子遠足 10月26日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
パラバルーン、ドッジボール、縄跳び、鬼ごっこなど、親子で身体を動かす遊びを楽しみました。

運動遊びでおなかがすいた子ども達
は、親子でお弁当を食べて大満足でした!


















iPhoneから送信

秋の雲 10月26日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
淀川河川敷で写した、秋の雲の変化です。

空高く、繊細な雲の姿が、刻々と変化していきます。

自然の美しさにも心奪われた、幼稚園の親子遠足でした。













iPhoneから送信
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31