遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

2年生 読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月24日(水)読書タイム 2年
 
 水曜日 1時間目が始まる前全校レベルで、
 「読書タイム」にしています。

 写真は2年生の読書風景ですが、この1年間で
 読書する習慣が徐々に根付いてきています。

1年生 プール(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月24日(水)1年生 プール(2)

 守るべきルールを聞いた後、プールに入りました。
 最初は、ゆっくり水に慣れる練習です。
 少し顔をつけたりした後、プールの水の中を
 歩きました。
 慣れた後、最後に自由にプールの中で遊びました。

1年生 プール(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月24日(水)1年生 プール(1)

 2時間目、プールでの水泳の授業が始まりました。
 準備体操、シャワーをあびた後、プールで守るべき
 ことを、先生から聞きました。

4年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月23日(火)4年生 校外学習

 校外学習で、柴島浄水場に行きました。
 浄水場では、どろ水が砂や活性炭を通って
 とう明な水になる実験をする場内施設を
 見学したりしました。

 また、徐々に水がきれいになるところや、
 どろ水が砂の層をこすところも観ました。

 どの施設での子ども達は、興味深く見学
 していました。


6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
6月23日(火)6年生

 2時間目に、劇団はぐるま座の方に来校頂き、
 「動けば雷電の如く」の題で、幕末に関する
 紙芝居を見せて頂きました。

 時間の終わりには、発声練習の講義もして
 頂きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31